2012年08月14日

自作ナイフMk3_03

あれ?ちょっと痩せたんじゃない?

自作ナイフMk3_03
(この切断用105mmのディスクですが・・・)

自作ナイフMk3_03
(たった30分のトレーニングで驚くほどスリムになりました~激痩せを実感です。)

これは、よく切れるけど、磨耗も早い。
ボルトなんかで言えば、何十本分を切っているから仕方ないにしても
買い溜めてこないと駄目ですね、ナイフ一本の切り出しには、2~3枚必要そうです。
(一枚200円程度なんですが纏め買いすると安い)

自作ナイフMk3_03

切断幅(ノコ幅に相当する)が金ノコ程度なのもありがたい所です。
思っていたよりも、真っ直ぐに切れます。
しかも、結構切り込み速度は速い。
プロ用の10000rpm 960Wだったら、もっとサクっと切れそうです。



自作ナイフMk3_03
45分程度で昨日のこの状態から
自作ナイフMk3_03
ここまで、切れました。
しかし、ディスクが磨耗したので、切り作業が出来ず、一旦は切り終了
昼間までに、刃を買ってきて再開したい所。


ただ、言われていた通り、無理をしたせいか、焼きが出ています。
後で刃付けの時にグラインダーで削り落とさないと駄目かな~

ついでに、調子に乗って、切り過ぎたせいで・・・このナイフは失敗作になりました。
(失敗と呼んだら可哀想ですけど)
電動工具の処女作なんで習作と言う事で、勘弁してもらおう
電動加工練習用のナイフと言う事です。






!! オススメ !!



同じカテゴリー(ATS34)の記事画像
お前は全然まな板のスゴさを分かってない・・・
ナイフシース自作
ワイドナイフ 06
ワイドナイフ 05
ワイドナイフ 03
ワイドナイフ 02
同じカテゴリー(ATS34)の記事
 ナイフ鋼材不足か? (2016-07-18 08:33)
 お前は全然まな板のスゴさを分かってない・・・ (2014-10-06 12:09)
 ナイフシース自作 (2014-07-20 23:19)
 ワイドナイフ 06 (2013-04-20 17:52)
 ワイドナイフ 05 (2013-04-19 12:49)
 ワイドナイフ 04 (2013-04-17 15:09)

Posted by sinn-te  at 10:21 │Comments(6)ATS34

この記事へのコメント
おはよう御座います

ディスクの磨耗の写真ですが、コレは明らかに無理な切削をした磨耗の仕方ですネ
このケバケバが出ないようにカットすることによって、ディスクが長持ちします。
送り速度が速かったり、力任せにカットしたり、刃筋がブレるとケバケバが出始めるので、カットの時も様子を見ながらなるべく直線でカットするのがコツですね。
慣れてくると、ケバを出さずに曲面をカットできるようになりますのでトライしてみてください♪
Posted by ナイフスクール at 2012年08月14日 10:51
おはようです。

砥石が薄く、切断専用で90度以外ダメと言う
モノだったので、斜めに当てないようにはしていましたが
後半、少し力を入れて進めすぎたかもしれません。

もう少し、ゆっくり切らないとダメなんでしょうかね。

防護ゴーグルと皮手袋はしていたのですが
マスクを忘れていた事に、気が付き
鼻をかんでみたら、案の定酷いことになっていました。
健康の為にも、後半マスクを忘れないように作業したいと思います。
(鼻の中と口の中が真っ黒になっていましたから・・・ゾゾッ)
Posted by sinn-tesinn-te at 2012年08月14日 11:09
こんにちは!
業種がぜんぜん違うのですが、金属加工には少し興味があり
こういうのをみると「なるほど!」と思います。
自分でも刃物作ってみたいな~。

さて、やはり切削の際、素材が焼けて問題が出ることがあるのですか?
ナイフなどの切り出しの場合は素材が焼けないよう慎重に
切らないと後の処理のときに困るのですか?
そういう話も載せてもらえると楽しめます。

それでは、次の記事、期待してます。
Posted by センセ at 2012年08月14日 11:55
無理をして進めた所は溶融してるので、焼き入れ温度に
到達したと思います。
しかし、エッジ部分はそれで完全ではなく
そこから手で0・5~1ミリ削り込むため影響しない筈です。
また、急激に高温になった為、焼き入れされたのは切断加工面の僅か数ミリとなっています。
焼きが入ると硬度が上がり加工に支障が出る位ですが、それも数ミリですからね。
Posted by sinn-te at 2012年08月14日 12:55
あはは♪
やっぱり、鼻をかんだら真っ黒くろすけ出てきましたかw
筆者も、つい最近まで、マスク無しで作業していましたw
大丈夫です、一日のうち10時間以上もグラインダーの粉塵作業を
一年中続けているわけではないのでw
塵肺になる危険性は低いですよw

そういえば、筆者はグラインダーのカバーの角度を少し調節して引き切りにしていますが、皆さんはどうなんでしょう??

切断中にステンレスの焼入れ温度に達するのは、低いと思いますよw
440もATSも1000度以上ですからネ
それに、ココまで薄いディスクだと熱も溜まりにくいですから◎
Posted by ナイフスクール at 2012年08月14日 15:04
切削+切断作業は風呂場で作業してますw
風呂場だと狭いエリアにしか飛び散らず、掃除が楽です。

大阪はエアコンの熱などで屋外がムシ暑いので
エアコンの効いた室内で作業しててるんですが
狭い空間なので粉塵マスク(お椀みたいな)+ゴーグル+皮手袋+
聴覚保護(インパクトサポート)+手ぬぐいのフル装備で作業しています。

鏡見たら「お前は何処の世紀末から来た悪者?」と言う感じで
人前には出れないですね。

屋外だと、こんなに気をつけなくても良いのかも?
近くに車屋がありますが、そこの兄ちゃんは手袋だけでしたし
(本当はゴーグルつけた方が良い気がするけど)


加工の時は、火花や万が一砥石が噛んで
グラインダーが跳ねたり、走ったりするとイヤなので
回転方向を示す矢印の反対側で常に作業するようにしています。
なので引き切り+矢印が常に自分の反対方向です。
(Youtubeの作業安全に関する教育ビデオ見て
安全を第一に作業しろと言っていたので)

これはじゃあ溶けているのではなく焼けているだけか~
二枚目のディスクでは、綺麗に作業できました。
ご指導に感謝!
Posted by sinn-tesinn-te at 2012年08月15日 11:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。