2012年05月11日

深夜電力蓄電による電気代相殺は無理な計算

東電と関電が騒ぎ始めて、敏感な人は反応を始めたみたいですけど

前の記事
( http://toymilitary.militaryblog.jp/e229680.html )

「技術的に作れる事と、実際に作り、運用する事は意味が違う」

という事で、適当な内容ですが下を見てください。
2012/5/10現在の話ですけど、電気代値上げは10%です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

従量電灯AプランまたはBプランの上限が1kW 20円~25円
深夜電力プランの日中電気代上限 28円83銭
夜間は23:00~7:00 1kW 8円19銭

比率にすると
A/B 1/2.5~1/3.1
昼 1/3.5

月の電気代 約30000円だと使用量が 1300kW 位として?
1日当たり 43.3KW = AC100V x 433A

12V電池換算だと 3608A ・・・電池いくつだよww 24個x150A?
(一般に販売されているリチウム蓄電池などは容量が3KW程度なので・・・43.3KWの1/14程度)

もう一つの問題
8時間で43300Wを充電するとすると1時間あたりAC100V 54.1A=5412.5W
だいたい、電子レンジとドラム式換装洗濯機、エアコン2台を8時間付けっぱなし位の
電力が・・・おいおい、11KVA契約の半分を充電に?


まあ電気代は、ざっと1/3になって、1ヶ月当たり20000円浮くとして12ヶ月で24万だけど?

(既製品なら2.5KW 75万円なので1日43.3KW/電池2.5KWで
75万円のリチウム蓄電池を18台 1350万円用意したらOK・・・じゃない
損益分岐が57年後になりますが何か?w)


<深夜電力蓄電設備自作の場合>
電池150Ah~200Ahで1個2万円もする・・・(ネゴれるとは思うけど)更に重量が1個50kg位
床に1.4tの重量と48万円分の電池が必要で、電池代は2年たってやっと+-0円だが
電池はサイクル限界があるので400~1000回で終わり=2年~3年で寿命
つまり、この深夜電力蓄電プランでの電力料金相殺はありえない。
(唯一、自作でネゴしての購入が2~3年で利益なしが可能な程度)






!! オススメ !!



同じカテゴリー(非常用電源・蓄電・発電)の記事画像
温度差発電の自作モデル3
充電器買った、ただし汎用品
自作の「高軌道自転車」11 リアとスイングアーム周り
塩ビ管ナイフシース(鞘)の応用
ブレーカーに非常電源系統
南海トラフ地震近いだろう
同じカテゴリー(非常用電源・蓄電・発電)の記事
 発電機のDIYは防災対策 (2021-12-12 16:52)
 防災用発電機とは (2019-09-16 09:55)
 温度差発電の自作モデル3 (2019-09-10 10:58)
 テロ対策特殊装備展(SEECAT)と危機管理産業展(RISCON TOKYO) (2018-07-03 10:36)
 充電器買った、ただし汎用品 (2018-05-25 15:32)
 自作の「高軌道自転車」11 リアとスイングアーム周り (2018-01-30 13:02)

Posted by sinn-te  at 16:39 │Comments(2)非常用電源・蓄電・発電

この記事へのコメント
こんにちわ♪

世の中矛盾がおおすきですよね。
節電なのに、EV車をすすめたり(笑)。
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2012年05月11日 18:08
EV車のオプションでボンネットとルーフをソーラーにした
車種が出れば、60時間の充電で1時間走行分の電力が
充電・・・・・・・・・・・・・・・・・・いえ、なんでもないです。
Posted by sinn-tesinn-te at 2012年05月14日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。