2011年04月20日

AAC BLACKOUT弾

7.62mm x 35mm
.300 AAC BLACKOUT

久しぶりに、面白い物を見た。
ちなみに空撃ちではありませんよ





これで、撃っているんです。
二種類あるようで、この音は、おそらくサブソニック弾(亜音速)の為
ソニックブーム(音の壁)が発生せずに、サプレッサーによる効果が最大限に
生かされている為に、機械的な作動音のみになっていると思われます。

この弾の特徴は、近代戦闘で用いられる10インチクラスのバレルでも
相当の加速が得られる他、エネルギーが大きくなっており
更に16インチバレル使用時のエネルギーも5.56mm、7.62mmを越える点でしょう。

まあ、後だしの弾なので、50年~70年前の設計の銃弾より優れていなければ
商品価値は無いのですが・・・

http://300aacblackout.com/

自国でも銃の研究ではなく、得意の理化学で銃の「火薬」の方を研究して
より高温で燃焼してガスの発生も多く、燃焼速度が速い、新しい火薬の開発とかすれば
特許や権利でビジネスできるのに・・・

世界的な普及の関係から口径は今更変えにくいだろうし、AK用と.223、.308で
火薬の変更と進化で性能の更なる向上とかが、ビジネス的には普及が進むのだが。



後、CoD BOで気になっていたアノ銃
そう、スパスでオフライン・プレイ時のみ使える焼夷散弾

ドラゴンブレス弾

例の24連射のショットガンに入れれば簡易な照明弾になるな~
しかも両手で撃てば、盛大な天使の羽が広げられそう






!! オススメ !!



同じカテゴリー(GUN類)の記事画像
DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ
寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力
エアソフトガンと3Dプリンター
オートマチックも考えると
CNCとCAMを独学中
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」18 イジェクターOK
同じカテゴリー(GUN類)の記事
 DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ (2023-05-26 04:58)
 寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力 (2023-05-05 07:07)
 エアソフトガンと3Dプリンター (2022-10-23 15:45)
 ブラックジョークが効きすぎるか? (2022-08-12 00:41)
 レールの右にライトを付ける意味 (2021-01-30 19:35)
 オートマチックも考えると (2020-09-26 07:10)

Posted by sinn-te  at 13:13 │Comments(2)GUN類サプレッサー・サイレンサー

この記事へのコメント
Vintorezだと思いますが、一昔前にサブソニック弾らしき
弾丸を撃ってる人を見かけました。ここまで静かではなかったと思います
高音が消しきれてないのかな?っていう印象です。
自分で撃ったわけではないのでサプレッサーの保存状態とか、
機関部の状態は一切わからないのですが、
シィン!って音と機関音が混じって聞こえてました。
ほぼ機関音しか聞こえないというのは、仕組みや構造では理解できても
実際に見るとすごく不思議な物ですね。
楽しく読ませてもらってます。手広く色々ブログで
紹介していってもらえるとうれしいです
Posted by 読者です at 2011年04月27日 15:24
VSSは、思ったより外部のオートマチック部分が
うるさく、金属の機械音が耳に残りました。

やはり、ボルトアクションが一番静かなのでは
ないでしょうかね~


そう言えば、ウチのBlogはエアガンや電動ガンは
あまり取り上げてないかも?

オモチャの威力やサイクルにはあまり興味が無い性かな
「精度」は大好きなんですけど

主に本モノと面白いモノをメインで
取り上げますので、今後も楽しんで見て頂ければと
Posted by sinn-tesinn-te at 2011年04月27日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。