2009年09月22日

TM P90のアレをカスタマイズ

これな~んだ??

TM P90のアレをカスタマイズ
TM P90のアレをカスタマイズ

コレが一目でP90のドットサイトだと分かる人は
なかなかのマニアですね。

このドットサイトはTRモデルではない標準のP90に付属する光学サイトなのですが
電池が単四 2本で、すぐに電池が無くなり暗くなるのが欠点です。

更に、ドットサイトとしては小型に分類されて
G36のキャリハンに付いている物よりも更に小さい10mmくらいしかありません。

TM P90のアレをカスタマイズ
(左がLow出力で右がHi出力状態 電池新品)

サイズの問題は、なんとも出来ないので、視認性を上げる為に
グリーンのドットに変えられないか?


そう考えて、分解を試みました。

TM P90のアレをカスタマイズ
(中の人)

更に、分解して中身を拝見~~~

TM P90のアレをカスタマイズ

限られた予算の中で、良く作られていると感じる。
スイッチに抵抗直付けですね~
本来なら定電流ダイオードの方が、バッテリーの時間が長くなろうに・・・
コレだと電池の減りに応じて暗くなる設計だ。
(定電流ダイオードの場合は電池の電流を制限するので暗くなりにくい筈)

しかも、蓋部分は樹脂のテンションでバネになるように設計されている。
この辺り樹脂の特性は、良く理解しているのだろう。
(開け閉めの回数も少ないし、材質疲労が少ないと判断したかな?)

方針変更だ!!!

コレを、安定化する事に決定。

TM P90のアレをカスタマイズ

いらない壁をニッパーで削り取ります。

TM P90のアレをカスタマイズ

余っている昇圧DC/DCの小型の方を隙間にレイアウト
(狙ったかのように収まった、コンデンサーは寝かしておいた方が
より省スペースになったか~?)

TM P90のアレをカスタマイズ

とりあえず電池を入れて蓋を閉めてみる。
綺麗に収まっているようだ。

と言う事で~
スイッチを・・・

TM P90のアレをカスタマイズ

単四電池だと1.5V x2で3.0Vの所
3.3Vの昇圧安定DC/DCにしたので、少し明るい状態でキープされます。
これで、最後の最後まで明るさを維持してくれるでしょう。


ん???
しまった~緑のLEDにするのと定電流ダイオード化を忘れた。
まあ、気が向いたら、その内やりますよ

*************************************************************
動作の様子を動画で撮影






!! オススメ !!



同じカテゴリー(FN P90)の記事画像
P-90カスタム・・・え?
P90とFN57はメインw
ショルダーリグ型マガジンポーチ FN P90用
実銃P90のレールオプション
P90L 加工は・・・
デッドストック?P90カスタムパーツ
同じカテゴリー(FN P90)の記事
 P-90カスタム・・・え? (2016-12-17 11:22)
 P90とFN57はメインw (2016-03-01 09:48)
 ショルダーリグ型マガジンポーチ FN P90用 (2014-09-15 14:12)
 実銃P90のレールオプション (2012-09-18 12:02)
 P90L 加工は・・・ (2010-03-30 08:05)
 デッドストック?P90カスタムパーツ (2010-03-03 10:13)

Posted by sinn-te  at 19:12 │Comments(0)FN P90

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。