2020年09月07日

米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」16 バネ類とセーフティレバー

マガジンの弾を押し上げるパーツは、オリジナルは板金を曲げた物のようだが
市販されている1911用のマガジンの多くが、この形をしていない。

M4などでもこのFOLLOWER MAGAZINEは改良に改良され
正確で、故障しにくい形状が作られた。

米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」16 バネ類とセーフティレバー

しかしM1911のこの板金部品を見て、中長期安定した価値を維持して
正確な弾薬の供給がなされる。
と、考えるのは無理があるだろう。

おそらく軍用品の定めである、コストと量産性からの苦肉の策ではないだろうか?

軍用品の欠点は「定められた性能を、最小のコストで実現した工業製品」という点で
品質の最低基準は満たすが、最高の製品ではないのが特長だ。


つまり、マガジン周りは、大体変更してしまうのが品質と性能を考えれば最良である。

(設計変更を考慮する部品は、後日リストアップしてやり直しを開始する)
///////////////////////////////////////////////////

1911は、100年を超えて利用される銃となった訳だが
銃自体は、昔の技術で設計されている。

ボール盤、旋盤、フライス盤、手作業、これらで製造が出来る現代も使われる銃だ。
当時は、4軸、5軸の切削加工機も無ければ、自動で工具を変更する機械も無かった。
その為、単純な円運動やスライドによる加工の組み合わせで、銃のパーツ類が作られている。

作りやすい筈だが、基準点が明確でない場合、これが難解になる。
板金系の、気持ちで曲げているヤツとか、作図上は本当に謎だ。

米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」16 バネ類とセーフティレバー
この部品も、情報が不足しているのと、実際に合わせると、干渉が見つかったので
やはり間違いなのだろう。

スライドが間違いなのか、セーフティの図面が間違いなのか?
スライドをもう一つ設計して、確認するか…なんだかな~大丈夫なのか1911

.22TCM-1911-17
.22TCM弾ならノーマルマガジンで1発多く装填できて、ダブルカラムマガジンで17発も?
弾薬の価格は高いけど、9mmよりパワーが良さそう

米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」16 バネ類とセーフティレバー
カートサイズでは、こんなにも大きさが違う。






!! オススメ !!



同じカテゴリー(M.E.U)の記事画像
CNCとCAMを独学中
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」18 イジェクターOK
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」17 あと5部品
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」15 マガジンの図面は間違っている
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」14 ポン付け成功=図面は正解
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」13 図面データ提供 1911
同じカテゴリー(M.E.U)の記事
 CNCとCAMを独学中 (2020-09-15 15:58)
 米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」18 イジェクターOK (2020-09-14 07:10)
 米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」17 あと5部品 (2020-09-08 07:02)
 米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」15 マガジンの図面は間違っている (2020-09-06 07:03)
 米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」14 ポン付け成功=図面は正解 (2020-09-04 08:08)
 米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」13 図面データ提供 1911 (2020-09-03 08:20)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。