2024年10月03日

外交と戦争と経済

仮想通貨とドルとバイデンとイスラエルとUSスチールで日本経済と内閣

この辺の要素からの市場経済の「読み」
次期大統領選挙の予測

ただ、日本政治への中国干渉の様な
「クーデター」もあるので
予測精度が振れ幅が広いが

バイデンは「小物」なので、その方針(米国の世論と基本姿勢)は読み易い。
今の米国は自国以外への意識が低い。
(お節介で正義の押し売りをする国連の代表と言う像は、中国により失われた)

今の世界地図は「中国の息が掛かった国」と「そうではない国」「中立的で意志の弱い国」に分類される。
(其処にロシアと言う席は、もう無い)





!! オススメ !!



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
チーターじゃなくて、ただの
USのAIなのに銃が雑なんだが?07
USのAIなのに銃が雑なんだが?06
USのAIなのに銃が雑なんだが?05
おもしろイラストも作れるな
USのAIなのに銃が雑なんだが?04
同じカテゴリー(雑記)の記事
 兵器におけるゲームチェンジャー (2024-10-02 20:31)
 チーターじゃなくて、ただの (2024-07-23 00:20)
 ラジコン用のサーボで自動照準 (2024-06-29 15:03)
 新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要 (2024-01-30 16:00)
 能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ (2024-01-04 16:01)
 100mで弓の殺傷力 (2023-12-30 19:42)

Posted by sinn-te  at 19:15 │Comments(0)雑記ニュースとイベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。