2019年04月29日
ブレードだけ購入 モーラナイフ01
モーラ・ナイフのブレードだけ買ってきた。
モーラナイフは、典型的なアウトドア用ナイフで
ブッシュクラフト・ナイフとしても有名です。

購入したのは、汎用ナイフモデル

メイドイン・中華ではないのですね。

炭素鋼のナイフなので錆びやすく、研ぎやすく、切れ味が鋭い。

小刃が付いていないのに、刃の根元まで刃付けがしてあるのか?
根元の方が研ぎにくくなりそうですね。

グリップとシースだけ作って、使えるようにしたいと
モーラナイフは、典型的なアウトドア用ナイフで
ブッシュクラフト・ナイフとしても有名です。
購入したのは、汎用ナイフモデル
メイドイン・中華ではないのですね。
炭素鋼のナイフなので錆びやすく、研ぎやすく、切れ味が鋭い。
小刃が付いていないのに、刃の根元まで刃付けがしてあるのか?
根元の方が研ぎにくくなりそうですね。
グリップとシースだけ作って、使えるようにしたいと
!! オススメ !!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近、100均のグルーを大量に溶かしてグリップを作りましたが、なかなか行けました。
手順はグルーガンで山盛り付けにして、カッターで荒成形、ヒートガンで仕上げです。
ヒートガンの威力は強くグルーを溶け落とすことも可能です。
200円で、ほぼどんなグリップも成形できる量でした。
ブレードが安かったので、試してみようかな