2009年10月30日
TASER XREPも触ってきたw
TASER社の会長さんも来日してTASERの有効性、安全性を
プレゼンしていました。
よく解らない人や理解しようとしない人は
「射出型スタンガン」としか見えていないかも知れませんが
実際の結果は、大きく異なる物です。
従来凶悪犯の逮捕に使用してきた。
1.拳銃+ライフル+ショトガン
2.上記のそれぞれ非殺傷弾
3.警棒+ライト
4.拳+脚
に対してTASERでは、
1.犯人の死亡者数減少=逮捕者数増加
2.犯人の負傷数低下=過剰防衛で警察が訴えられない。
3.+4.犯人や警官の負傷が減少=医療費なども不要に
逮捕率では、
拳銃=撃たれないかも?調子に乗って挑発してみる?>撃たれたwww
警棒及び素手=相手(警官)倒せたら、逃げられるかも?>ボコられて、顔もアザだらけ
上記から、「TASERを見せる」だけで
TASERだ!!撃つ気満々かよ!?>orz 私が悪かったです。
となる率が非常に高い。
また、TASERを発砲しても、怪我は飛針の穴が
2~4個開くだけで、絆創膏で治療可能と言うローコストぷり
怪我の全治も2日~1週間程度、調書も1~2時間以内で
取り始めれるでしょう。
これは、導入に前向きでも納得です。
また、オプションで銃カメラユニットも有るし
発射時に飛び散る認識IDで、どのTASERから
撃たれたかも解るので、その点では管理もしやすい。
警察機関の導入は進めて欲しいです。
(使わない拳銃はロッカーにでもしまっておいてね)
*******************************
XREPの方ですが、良いですね。

小型で高集積になっていて、尾翼の影響もあり命中精度は
ゴムスタン弾を遥かに凌ぐ100 feet(30.48m)の最大有効射程を持ちます。
これは標準TASERの10mよりも長いし、18インチのショットガンなら
7発+1発くらい装填できるので、害獣駆除なんかにも使えそうな・・・
プレゼンしていました。
よく解らない人や理解しようとしない人は
「射出型スタンガン」としか見えていないかも知れませんが
実際の結果は、大きく異なる物です。
従来凶悪犯の逮捕に使用してきた。
1.拳銃+ライフル+ショトガン
2.上記のそれぞれ非殺傷弾
3.警棒+ライト
4.拳+脚
に対してTASERでは、
1.犯人の死亡者数減少=逮捕者数増加
2.犯人の負傷数低下=過剰防衛で警察が訴えられない。
3.+4.犯人や警官の負傷が減少=医療費なども不要に
逮捕率では、
拳銃=撃たれないかも?調子に乗って挑発してみる?>撃たれたwww
警棒及び素手=相手(警官)倒せたら、逃げられるかも?>ボコられて、顔もアザだらけ
上記から、「TASERを見せる」だけで
TASERだ!!撃つ気満々かよ!?>orz 私が悪かったです。
となる率が非常に高い。
また、TASERを発砲しても、怪我は飛針の穴が
2~4個開くだけで、絆創膏で治療可能と言うローコストぷり
怪我の全治も2日~1週間程度、調書も1~2時間以内で
取り始めれるでしょう。
これは、導入に前向きでも納得です。
また、オプションで銃カメラユニットも有るし
発射時に飛び散る認識IDで、どのTASERから
撃たれたかも解るので、その点では管理もしやすい。
警察機関の導入は進めて欲しいです。
(使わない拳銃はロッカーにでもしまっておいてね)
*******************************
XREPの方ですが、良いですね。

小型で高集積になっていて、尾翼の影響もあり命中精度は
ゴムスタン弾を遥かに凌ぐ100 feet(30.48m)の最大有効射程を持ちます。
これは標準TASERの10mよりも長いし、18インチのショットガンなら
7発+1発くらい装填できるので、害獣駆除なんかにも使えそうな・・・
!! オススメ !!
アレ作ってみた
DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ
寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力
エアソフトガンと3Dプリンター
ブラックジョークが効きすぎるか?
レールの右にライトを付ける意味
DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ
寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力
エアソフトガンと3Dプリンター
ブラックジョークが効きすぎるか?
レールの右にライトを付ける意味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。