2012年11月29日
弾薬テスト
これはまた勉強になる。
カート(薬きょう)自体はやはり火薬の入れ物であって
それ自体が弾頭を撃ち出すのに十分な強度は持っていないのか。
更に、火薬自体も銃身が無ければ燃焼しきらない。
なので銃身長=燃焼量=威力に影響するのも見て取れた。
やはり、短時間で高温燃焼するような短銃身用の弾はありかな~
また、弾薬庫を爆破などしても、銃弾が飛び交って、敵が全滅とかは
映画やゲーム上の演出だと言う事もwww
カート(薬きょう)自体はやはり火薬の入れ物であって
それ自体が弾頭を撃ち出すのに十分な強度は持っていないのか。
更に、火薬自体も銃身が無ければ燃焼しきらない。
なので銃身長=燃焼量=威力に影響するのも見て取れた。
やはり、短時間で高温燃焼するような短銃身用の弾はありかな~
また、弾薬庫を爆破などしても、銃弾が飛び交って、敵が全滅とかは
映画やゲーム上の演出だと言う事もwww
!! オススメ !!
アレ作ってみた
DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ
寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力
エアソフトガンと3Dプリンター
ブラックジョークが効きすぎるか?
レールの右にライトを付ける意味
DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ
寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力
エアソフトガンと3Dプリンター
ブラックジョークが効きすぎるか?
レールの右にライトを付ける意味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
しかしこんなに大量の弾を実験のためとはいえよく使うこと・・・
もったいないおばけがでますね
模造拳銃の定義が崩れるので、それはそれで面白い。
水道のビニール・ホースや雑誌を筒状に丸めても銃になるし・・・
弾の保管や運用時の安全性のテストは
ケース売り状態での評価に意味があったのでしょう。
多少高くついたかもしれませんが
色々な結果が見られて良かったと思います。