2012年01月05日
XDM Springfieldのアクセサリー
正月休みも終わりか~早いな
学生は10日くらいまで休みなのにな~
調べてみると、まだ新しいコンバットオートであるXDMは戦場での
利用は(信頼性の問題?で)ほとんど無く、今の所はLaw Enforce用や
一般人のコンシールド用が主流のようです。

その為、ミル用のアクセサリーは販売されてなくフォルスターもレザーの物や
コンシールド用のレッグフォルスターとかショルダータイプが多かった。

ねらい目だったのはサファリランドかブラックホークですが、こちらも拡販状況が悪い。
レールマウントのレーザーサイトやナイトサイトもある事はあるけど

出荷がね~まだ、出始めなんですね。

どうしよう~アクセサリー海外から買い集めてみるかな
学生は10日くらいまで休みなのにな~
調べてみると、まだ新しいコンバットオートであるXDMは戦場での
利用は(信頼性の問題?で)ほとんど無く、今の所はLaw Enforce用や
一般人のコンシールド用が主流のようです。
その為、ミル用のアクセサリーは販売されてなくフォルスターもレザーの物や
コンシールド用のレッグフォルスターとかショルダータイプが多かった。
ねらい目だったのはサファリランドかブラックホークですが、こちらも拡販状況が悪い。
レールマウントのレーザーサイトやナイトサイトもある事はあるけど
出荷がね~まだ、出始めなんですね。
どうしよう~アクセサリー海外から買い集めてみるかな
!! オススメ !!
新しいモデル作り
357やAKよりも強力で精密射撃のハンドガンFK Rrno
固定スライドガスで欲しい逸品
チャラ男限定のカイデックス
ベレッタ・アンダーレールフレームの新キット
3Dプリントされた銃が美しい
357やAKよりも強力で精密射撃のハンドガンFK Rrno
固定スライドガスで欲しい逸品
チャラ男限定のカイデックス
ベレッタ・アンダーレールフレームの新キット
3Dプリントされた銃が美しい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
XDは軍以外では高い評価がされている銃ですね。人に因ってはグロックよりXDのほうが良いと考えている人もいるみたいです。
この銃はヨーロッパではHS2000と言う名で販売されているみたいです。
元ネタはクロアチアから生まれて来たみたいです。
XDシリーズの元になった一番初めの形(PHP)は今と違い色んな銃のデザインが合体したような感じでした。当時はユーゴスラビア辺りでは紛争が有りましたから、とりあえず撃てれば大丈夫的な感じだったんでしょうね。
XDはグリップセイフティも有りますし、M1911を使っている人にとっては好印象だと思います。
最近ではロブ リーサムも使っていますね。因みに彼はシューティングマッチに於いては基本プロダクションで撃つみたいで非常に実戦的だなと感じます。
という感じで今年も変なコメント書いていきますので宜しくお願いします。
その辺りが気になる1丁なんで
マルイ製が完成されている事に期待したいですが
PX4の事もあるので・・・
(あの子は無かった事にした方がよい?)