2017年07月24日
DCコンバーターはこんな

リニアテクノロジーのDCコンバーターでLED専用の昇圧モジュールです。
基板から作れば、この半分サイズも可能でしょうけど、そこまで気合入れてもね。
このLTC3490は1セル、2セルの充電池に特化した。
LED用の製品で、効率も85%以上。
電池の出力低下に対する出力停止機能も備えています。
あと2mm小さければ、電球ソケット内部に実装可能なのですが・・・
で、このモジュールの出力は350~440mA
約200lm~350lmのLED出力が可能です。
このモジュールと出力から予想されるランタイムは7.5時間と長いです。
次に利用するLEDですが、赤外線 IR-LEDの~とすると面白いかもしれませんが
需要が少ないので、通常の白色でしょうね。
当然ですがCree LEDの買える中で良いヤツを選びました。
200lm/Wの製品です。
それでは、部品到着を待ちますか~
今までに掛かった金額は
800円(本体)
900円(DCC)
900円(LED)
ほら、まだフラッシュライトとしては安い方です。
ここから加工すれば、200~300lmで信頼性の高いLEDライトが~
!! オススメ !!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。