2015年09月11日
実弾防弾アーマーの自作
「防弾チョッキ 5円玉」がどうか?は、もう過去で議論の必要性も無いので
無視していてかまわなとして・・・
気になって調べていました。
安価に防弾を実現する方法です。(貧乏893の鉄砲玉でもお財布に安心の)
(5円玉で防弾チョッキ)
前回のブログ記事の終わりに、価格から考えると鉄板でいいだろう?と思っていたのですが
もっと良い方法が有りましたので紹介します。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ステンレスの一般鋼材 SUS304の引張強さを 「1」とした時に
グラスファイバーは「2」、ケブラーは「5」、カーボンは「10」に相当します。
ついでにファインセラミック(通称セラミック)は引張強さこそ無い物の
硬度(固さ)に関してはステンレスの5倍あります。
何が言いたいか分かりますか?
グラスファイバー、ケブラー、カーボン、セラミックは
全て、市販品でお店では販売されています。
そして、趣味の工作技術モノでバイクや車の人はやっていますが
FRP(エフアールピー)と言う工作物があります。

繊維や樹脂、鉱物を積層させながら樹脂で固める工作物です。
炭素=カーボン繊維を利用した場合、それは「CFRP」と呼ばれます。
(実際にはクレーブ=釜で焼いたモノがドライ、生で乾燥させただけがウエットと
分けられているのですが、ここではウエットの事で書いています。=鉄板より軽ければ良いのでw)
そして、上記を組み合わせて積層成形させたモノを「Hybrid-CFRP」と言ってコレは素人が作っても
NIJ Level2~3まで作れます。
詳しくはYoutubeで作り方がやっています。
しかし、セラミックとケブラー、カーボン繊維は日本では民生で購入できますが
他国では戦略物質に指定されていて取り扱いが出来なかったりするので・・・
つまり、日本人は東急ハンズとホームセンターとAmazonを利用すれば
誰でもNIJ L3の防弾プレートが簡単に自作できるのです。
これで、いつ敵国が日本に侵略してきても安心ですね。
私はエポキシ接着剤で部屋をベタベタにしたくないので購入で済ましますけど
ガレージや倉庫など作業場が大きい人は、リアルアーマープレート作ってみても良いのでは?
無視していてかまわなとして・・・
気になって調べていました。
安価に防弾を実現する方法です。(貧乏893の鉄砲玉でもお財布に安心の)
(5円玉で防弾チョッキ)
前回のブログ記事の終わりに、価格から考えると鉄板でいいだろう?と思っていたのですが
もっと良い方法が有りましたので紹介します。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ステンレスの一般鋼材 SUS304の引張強さを 「1」とした時に
グラスファイバーは「2」、ケブラーは「5」、カーボンは「10」に相当します。
ついでにファインセラミック(通称セラミック)は引張強さこそ無い物の
硬度(固さ)に関してはステンレスの5倍あります。
何が言いたいか分かりますか?
グラスファイバー、ケブラー、カーボン、セラミックは
全て、市販品でお店では販売されています。
そして、趣味の工作技術モノでバイクや車の人はやっていますが
FRP(エフアールピー)と言う工作物があります。

繊維や樹脂、鉱物を積層させながら樹脂で固める工作物です。
炭素=カーボン繊維を利用した場合、それは「CFRP」と呼ばれます。
(実際にはクレーブ=釜で焼いたモノがドライ、生で乾燥させただけがウエットと
分けられているのですが、ここではウエットの事で書いています。=鉄板より軽ければ良いのでw)
そして、上記を組み合わせて積層成形させたモノを「Hybrid-CFRP」と言ってコレは素人が作っても
NIJ Level2~3まで作れます。
詳しくはYoutubeで作り方がやっています。
しかし、セラミックとケブラー、カーボン繊維は日本では民生で購入できますが
他国では戦略物質に指定されていて取り扱いが出来なかったりするので・・・
つまり、日本人は東急ハンズとホームセンターとAmazonを利用すれば
誰でもNIJ L3の防弾プレートが簡単に自作できるのです。
これで、いつ敵国が日本に侵略してきても安心ですね。
私はエポキシ接着剤で部屋をベタベタにしたくないので購入で済ましますけど
ガレージや倉庫など作業場が大きい人は、リアルアーマープレート作ってみても良いのでは?
!! オススメ !!
外交と戦争と経済
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
むしろタイベック重ねてチョッキ作ればいい気がしてきました・・・
(´・∀・`)ヘー