楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年09月19日
狙撃のお供に「Hog Saddle」
極大射程のTV2回目ありましたが・・・
やはりクソ編集で意味不明なつながりが多かったです。
あれで、ただでさえ理解力の低い人間が多いのに話と意味が伝わると思っているのだろうか?
FBIの彼がいきなり超優秀ぶりを発揮していたり
彼女が何故最後に銃を撃ち、スワガーに協力しているか?
本当に、日本のTV局都合のディレクターズカット版は作品を貶めるしかしていない。
(海外映画の海外のD/C版は逆に作品のテンポや流れを良くする為に行われるが
日本のは、放送枠の都合で名画を削るだけの行為だ。)
まあ、そんな下放送の話はおいておいて
最近利用が増えている三脚を利用した狙撃支援のアイテムです。

Hog Saddle™と言って、平たく言えば万力でしょうか
各種スナイパーライフルやアサルトライフルをクランプして
厳しい姿勢で長時間待機するカウンタースナイプや警護のストレスを緩和します。

自由雲台と併用する事で、自由な姿勢での高精度なサイティングにも役立ちます。

保持力や強度に関しては銃をそれ自体で噛んで保持できる所を見ると、10kgくらいは耐えるんでしょうか
アルミの削り出しでアルマイトのガチガチなアイテムですね。

実際に狙撃する時は、映画中でも言っていましたが、窓から離れて発見を避けます。
後は、左手でリリースできる自由雲台をスリックかマンフロントがMilスペックで出してくれれば
いいだけなんですけど、彼らは気が付かないでしょうね。
自分達のカメラ三脚が狙撃のバイポッドに使われているなんて・・・
メーカーリンク
やはりクソ編集で意味不明なつながりが多かったです。
あれで、ただでさえ理解力の低い人間が多いのに話と意味が伝わると思っているのだろうか?
FBIの彼がいきなり超優秀ぶりを発揮していたり
彼女が何故最後に銃を撃ち、スワガーに協力しているか?
本当に、日本のTV局都合のディレクターズカット版は作品を貶めるしかしていない。
(海外映画の海外のD/C版は逆に作品のテンポや流れを良くする為に行われるが
日本のは、放送枠の都合で名画を削るだけの行為だ。)
まあ、そんな下放送の話はおいておいて
最近利用が増えている三脚を利用した狙撃支援のアイテムです。

Hog Saddle™と言って、平たく言えば万力でしょうか
各種スナイパーライフルやアサルトライフルをクランプして
厳しい姿勢で長時間待機するカウンタースナイプや警護のストレスを緩和します。

自由雲台と併用する事で、自由な姿勢での高精度なサイティングにも役立ちます。

保持力や強度に関しては銃をそれ自体で噛んで保持できる所を見ると、10kgくらいは耐えるんでしょうか
アルミの削り出しでアルマイトのガチガチなアイテムですね。

実際に狙撃する時は、映画中でも言っていましたが、窓から離れて発見を避けます。
後は、左手でリリースできる自由雲台をスリックかマンフロントがMilスペックで出してくれれば
いいだけなんですけど、彼らは気が付かないでしょうね。
自分達のカメラ三脚が狙撃のバイポッドに使われているなんて・・・
メーカーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カメラやビデオ用三脚は、ライフルには最適化されていないので
それだったら、専用設計でラインナップした方が良い気がしますね。
この手の情報はまだ出始めのアイテムなので
今後も追っかけたいと思います。
今日、三脚を買ってきました。
参考にしたいので、画像を拝借します!
何か作る気ですね!
じゃあ、こっちも「誰得?」なアイテムを作るとします。