2022年06月04日

休憩~~

明日は雨らしいので、本日の予定通り
取りあえず木を切り倒して居た。

チェーンソーと手ノコと鉈と斧で…

もう腕が肩以上上がらない。
最後鉈で枝を落として、丸太にする準備したが
汗と疲れで作業終了~


ポカリを1Lほど飲んで、冷たい湯舟で自分を水冷で冷却していた。
熱中症注意なので、この時期位が限度だな

夏場にしたくないので、あとは楠木を切りたいが、体力が無いので諦める。
今年はこの伐採状態で





!! オススメ !!



同じカテゴリー(自作DIY系)の記事画像
アレ作ってみた
ミックスのヘッドセット
DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ
OKいい感じ
こういう構造なら?
寸法の確認 ピカティニーのNATOの図面で出力
同じカテゴリー(自作DIY系)の記事
 ラジコン用のサーボで自動照準 (2024-06-29 15:03)
 アレ作ってみた (2024-05-31 13:04)
 ミックスのヘッドセット (2023-07-11 01:15)
 DIY Antimatter ScopeSwitch 的なヤツ (2023-05-26 04:58)
 OKいい感じ (2023-05-23 09:15)
 こういう構造なら? (2023-05-21 22:16)

Posted by sinn-te  at 15:52 │Comments(0)自作DIY系住宅・作業場のDIY

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。