2017年11月22日

米軍戦略爆撃機B-52を近代改

引退が噂されていた大型戦略爆撃機 ボーイング B-52 ストラトフォートレスが
ロールスロイス社の技術を使い近代化する。

ワシントンのニュースで、老朽化したB-52のエンジンを含めた
B-52を近代改修する事で速度、高度、航続距離、積載上限を大幅に伸ばし
再び「成層圏(制空)の要塞」として再び大空に君臨する可能性が出てきた。

米軍戦略爆撃機B-52を近代改


B-1現役
B-2コストから退役
B-29骨董
と大型航空機の時代に終わりを告げたが
一部で大規模爆撃の必要性もあり、現存兵器の中でも鉄の要塞である
B-52が候補に上がっている。


既に、飛行機の墓場に置き去りにされていた機体や
エリア88の機体などが整備され、エンジン以外の主要なシステムが
近代化に乗せかえられ始めている。

航空レーダー、通信、ハッチ、武装などがアップグレード中
エンジンを残すのみとなった。

これはアジアの小さな半島を焦土にするには十分の性能だろう
絨毯爆撃が準備され始めた。






!! オススメ !!



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
チーターじゃなくて、ただの
USのAIなのに銃が雑なんだが?07
USのAIなのに銃が雑なんだが?06
USのAIなのに銃が雑なんだが?05
おもしろイラストも作れるな
USのAIなのに銃が雑なんだが?04
同じカテゴリー(雑記)の記事
 外交と戦争と経済 (2024-10-03 19:15)
 兵器におけるゲームチェンジャー (2024-10-02 20:31)
 チーターじゃなくて、ただの (2024-07-23 00:20)
 ラジコン用のサーボで自動照準 (2024-06-29 15:03)
 新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要 (2024-01-30 16:00)
 能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ (2024-01-04 16:01)

Posted by sinn-te  at 08:01 │Comments(0)雑記ニュースとイベント危機管理&テロ対策

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。