2016年10月13日

おにぎりの写真をSNSに投稿すると

で?

「飢える子を救おう」の協賛企業から得られた100円は
NPO法人が何%を中間マージンとして持っていくの?
50%?
70%?
それって、詐欺師アグネス・チャンの日本ユニセフと同じでしょう?
大丈夫なの?


自分なら100円で給食5食与えるのではなく
苗や種と作農方法が書かれた各国語版A3ラミネートを送るだろう。

モノや食料を送って、救済されるのは「金持ちの満足感だけ」だからね。

品種改良したゴウヤ、サツマイモ、ジャガイモなどと
マルチのコンビネーションなら、500円分で、継続的な食料事情や栄養状況の改善に繋がる。


今を小銭で救うのではなく、恒久長期的に計画的に・・・

農業エキスポ
ちなみに、勉強や興味の為なら農業展示会に行く事すらする位の人なのですよ。

農業ワールド2016 幕張メッセ
http://www.nogyoworld.jp/

初日に行って、農法、農機具、次世代農業、農業資材、効率的な農業など
他分野に亘る勉強をしてきました。

LEDや水耕、特殊土壌、土を使わない、劣悪環境でも育てる、コンテナ
農業工場、農業プラントなどなど


そうですか、おにぎり送って、救済気分ですか~楽しいですネ






!! オススメ !!



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
チーターじゃなくて、ただの
USのAIなのに銃が雑なんだが?07
USのAIなのに銃が雑なんだが?06
USのAIなのに銃が雑なんだが?05
おもしろイラストも作れるな
USのAIなのに銃が雑なんだが?04
同じカテゴリー(雑記)の記事
 外交と戦争と経済 (2024-10-03 19:15)
 兵器におけるゲームチェンジャー (2024-10-02 20:31)
 チーターじゃなくて、ただの (2024-07-23 00:20)
 ラジコン用のサーボで自動照準 (2024-06-29 15:03)
 新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要 (2024-01-30 16:00)
 能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ (2024-01-04 16:01)

Posted by sinn-te  at 13:43 │Comments(1)雑記

この記事へのコメント
これは! 有意義な内容ですねぇ~(^。^)y-.。o○

宝箱的な予感がします! 
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2016年10月13日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。