2015年10月02日
中国で拘束の日本人男性が日本人ではない件
こういうニュースを見ると、政治的な問題と左右の工作を感じずには居られない。
先日のニュースで日本人が中国に「スパイ行為」で逮捕・拘束されたと言うのを見た。
最初にそのニュースで思ったのは、中国の危険性だったが
その後の調べで、両名は日本から入国しているが日本人ではないと言う話が出てきて
それでも報道各社は「日本人男性が拘束された」とニュースで伝えている。
脱北者は日本人ではないし、在日も日本人ではない。
日本国籍を取得したら「日本人」と言う表現はやめて欲しいものだ。
外国人で日本国籍を取得(帰化)して、犯罪を繰り返し、通名を変更して
また、犯罪を繰り返すと言うクソも居る訳なのだから
ソレらを日本人と表現されたのでは、日本人の品位品格、尊厳を侵害している。
報道では、気化外国人と表現して欲しいものだ。
また、政府の犯罪統計の計測も、気化外国人枠を設けて計測して
危険性を明確にすべきだろう。
先日のニュースで日本人が中国に「スパイ行為」で逮捕・拘束されたと言うのを見た。
最初にそのニュースで思ったのは、中国の危険性だったが
その後の調べで、両名は日本から入国しているが日本人ではないと言う話が出てきて
それでも報道各社は「日本人男性が拘束された」とニュースで伝えている。
脱北者は日本人ではないし、在日も日本人ではない。
日本国籍を取得したら「日本人」と言う表現はやめて欲しいものだ。
外国人で日本国籍を取得(帰化)して、犯罪を繰り返し、通名を変更して
また、犯罪を繰り返すと言うクソも居る訳なのだから
ソレらを日本人と表現されたのでは、日本人の品位品格、尊厳を侵害している。
報道では、気化外国人と表現して欲しいものだ。
また、政府の犯罪統計の計測も、気化外国人枠を設けて計測して
危険性を明確にすべきだろう。
!! オススメ !!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
諜報活動をする上で、発覚時は「死んだ者とする」と言うのは
当たり前のようなテンプレ(契約書)で、その分、危険手当なども
支給しているのだから知らぬ存ぜぬ個人の責任は当然の事だ。
お花畑に居すぎて世界の常識からも
外れだしているのが日本と言う国だ。
グローバル化、国際化、国際人とか煽り立てるのであれば
世界の常識を知り学ぶ必要がある。
その点に関しては、この国の政治と経済は
まだスタート地点に立ったに過ぎない。
最も、急激な経済成長で、成長痛を起こしているのが
中国と言う国なのだが