2015年07月30日

一発の粒弾_001_道が遠い

[弾丸の形状]
鉄砲や大砲が始まった時、弾丸は金属製の球形であった。

しかし、球形は、空気抵抗が大きく、飛翔中に弾道が安定しない原因となった。
(ベルヌーイの定理の飛翔中の球体後方に発生する負圧が弾を揺らす事が
直進性を阻害し、運動エネルギーを分散させる原因になっている。)

もし、球状の弾であっても、ライフリング(螺旋状の施条)が切ってあったなら
多少は安定させられるが・・・そんな設備は持ち合わせていないし、そもそも使えない・・・

で、空気抵抗の影響を抑え、貫通性能を上げる為に銃弾は先が尖った形に進化した。


しかし、貫通性能?かストッピングパワーか?は最適な答えが未だ出ていない。

小口径で短距離だとソフト弾~小口径で長距離だとハード弾
と言う、簡単な答えは見つかる所だが、万能は?と言うと「大口径ハード弾」だろう
つまり12.7㎜ .50Cal なら重い方が有利(飛ぶのならね目標は500grオバー)


(M4アサルトライフルでも.50Cal 500grならNIJ Level.3A越しに・・・)

鉄鋼と鉛では比重で
水 1(0.99)
鉄鋼 7.87
鉛 11.43
と+45%重くなる。


ん?

何の話をしているか?

この国の法律は面白くて、玩具用の部品は本物と同じ性能でも玩具で合法だし
本物用の部品は玩具に使うとしても非合法になる。
しかも、それが玩具用よりも劣る性能であっても非合法なのだ・・・なんだかな~

で、私は銃刀法所持の資格は持っていない。
で、玩具用で使いたい道具が有るのだけれど、それは本物の銃砲用の道具なので
それを使うのはチョット気が引ける。
(おそらくはグレーだが少々ブラックよりなので、海外からの輸入も国内での購入もやめておこう)

じゃどうするか?・・・玩具用として作るしかないんじゃない?


やる事は「自作メタルジグ」や「自作重り」と言う、釣りの道具の自作製造と同じ事です。
(ルアーだ!と言い切る為に糸の穴を空けても良いけど、あまり意味がないかな~)

リロード、ローディングツール?を使いたいだけなので、目くじら立てられなければ
購入できる筈ですが、イラン所で拘る必要もないでしょう。

実際、銃弾の大量製造に向く道具自体は、手芸屋や釣具店で売っている訳ですし
自作とそれらの購入で大きく変わる事はないです。

まず、作っているのは自分のスリングショット用の12.7㎜ .50口径のボールです。
材質を「普通の鉛」にする予定で、本来は真鍮や鋳鉄を使う所ですが
遊びで、成型数も少ないだろうから、アルミで作ります。

100x100x20 A5025

真鍮やステンレスもブロックサイズで買うと結構高いんですよ~
5000円~10000円とかね
このアルミは、廃棄処分される所を貰ってきたモノなのでタダですけど
最初のスリングショットボウのトリガーガードやトリガーなど切出せて重宝しています。
廃棄品から3つの部品が作れれば、言う事なしです。






!! オススメ !!



同じカテゴリー(クロスボウ・スリング)の記事画像
スリングショットの動画が好評で
オープン・ライフルスリングショット M3-08
オープン・ライフルスリングショット M3-07
オープン・ライフルスリングショット M3-06
オープン・ライフルスリングショット M3-05
オープン・ライフルスリングショット M3-04
同じカテゴリー(クロスボウ・スリング)の記事
 111ジュール103m秒、マッチョ専用 (2022-04-21 07:09)
 質量エネルギーの参考になる動画 (2022-01-30 07:11)
 スリングショットの動画が好評で (2022-01-16 07:10)
 クロスボウは弓と一緒、ではない (2021-12-25 07:03)
 オープン・ライフルスリングショット M3-08 (2021-11-27 07:00)
 オープン・ライフルスリングショット M3-07 (2021-11-26 18:30)

Posted by sinn-te  at 12:30 │Comments(0)クロスボウ・スリング自作DIY系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。