2015年07月20日
みんな大好き







「そうか!!だからショベルを持っているのか!」
Youtubeの外人さん達の言葉
がっこうぐらし!
万能説が大戦時から言われてましたからね
斧
鋸
簡易ハンマー
簡易鉈
フライパン
アイロン
槍
クワ
そしてショベルとしても使える。
コールドスチールの紹介動画はこちら
!! オススメ !!
外交と戦争と経済
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
草木の根をメインで処理する場合は、SUPや5160などを熱処理した上位機種を使う事を進めます(^O^)
また、ハンドルをフクロナガサみたいにして、現地で棒を差し込めば携帯性も上がります(^∀^)ノ
鋼を付けた
ショベルはダガーに当たるだろうか?
それに焼きが入ったショベルも
位置が気になるな〜
メインは鍬ですね(=゚ω゚)ノ
ダガーには…恐らく免除ですねw
槍鉋がダガーには該当しないのと一緒です。
ホームセンターレベルは、ヤスリで刃が付くレベルですね。
それだと、草木の根は手ごわい存在となります。
着剣しても使えるだろうけど、小銃の銃剣は保険とか脅しにしか
ならないな~
銃剣術は一応長刀同様に有効性は認めるけど
実用強度と運用性があるとは言えない。
昔一度着剣した状態で刺突したら、着剣装置が外れたし
信頼性はもてない(もちろん刃引きの合法やつね)
スコップなら、威圧感も低いし
銃刀法にもかからないし、木の根や木の枝が落とせる位の
硬度HRCで54~57位あれば実用的かもしれないな~
別に、4~5千円とは言わないので、1万以下で
刃物メーカーが「そういう目的」を考慮したショベル作って欲しいね。
コールドスチールのは、デザインが趣味じゃないんでパスですけど
神の声が聞こえた(゚д゚)!
刃物メーカーはここに健在ですw
あとは、デザインだけ(=゚ω゚)ノ カッコイイジャネェカ兄貴
思い浮かべますが
実際はそんな贅沢な薄板作りは
現実的ではないので
溶接を上手く組み合わせて
工数と性能の両立点がウケが良いはずです。
作るなら「がっこうぐらし!」が
オンエアーしていて
クルミちゃんが生きているウチにwww