2012年12月19日
ジョーカーを切って~
長い~あまりにも長いのでチョット小細工して荷物を動かしてみた。
荷物を転送して、発掘させて、その荷物を更に直ぐに日本へ転送した。
これなら埋もれて紛失する事も無いだろう?
ほぼ毎日、荷物の現在位置はトラッキングしているのに
同じ間所に7日間もあるのは流石に埋もれているとしか思えないし
クリスマスプレゼントじゃあるまいし、マイアミ国際空港の
「行く先不明な荷物」の一つになられたのでは、たまったもんじゃないのですよ
これで、とりあずは日本まで来そうだが・・・
今確認した所、また成田なんだよね。
どうなっている?
やっぱりHCLIとかに頼まないとダメだな~送料安いけど国営は職務が怠慢だよ
「Cast Away」位な感じでお願いしますよ
荷物を転送して、発掘させて、その荷物を更に直ぐに日本へ転送した。
これなら埋もれて紛失する事も無いだろう?
ほぼ毎日、荷物の現在位置はトラッキングしているのに
同じ間所に7日間もあるのは流石に埋もれているとしか思えないし
クリスマスプレゼントじゃあるまいし、マイアミ国際空港の
「行く先不明な荷物」の一つになられたのでは、たまったもんじゃないのですよ
これで、とりあずは日本まで来そうだが・・・
今確認した所、また成田なんだよね。
どうなっている?
やっぱりHCLIとかに頼まないとダメだな~送料安いけど国営は職務が怠慢だよ
「Cast Away」位な感じでお願いしますよ
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
保税運送中>保税運送到着>国際郵便局>通関手続中>国際交換局から発送
保税運送て通関処理していない=国外状態で国際支局間を運ぶんだ?
なんか、イメージでは通関もしてしまえば良いのに?と思うけど
問題のある荷物が出てきた時に、確かに「成田の方まで来い」と言われると
旅費交通費が高くつくので良いのだけれど、なんか東京に着いた荷物を
同じ機能のある関空で再度処理するのが、経費的に勿体無く思う。
保税運送中>保税運送到着>国際郵便局>通関手続中>国際交換局から発送
保税運送て通関処理していない=国外状態で国際支局間を運ぶんだ?
なんか、イメージでは通関もしてしまえば良いのに?と思うけど
問題のある荷物が出てきた時に、確かに「成田の方まで来い」と言われると
旅費交通費が高くつくので良いのだけれど、なんか東京に着いた荷物を
同じ機能のある関空で再度処理するのが、経費的に勿体無く思う。
!! オススメ !!
外交と戦争と経済
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。