2011年07月14日
試験中のサーバが中国からクラックされた
試験運用中のサーバが中国人にクラックされてシステムダウンした。
まったく、あの中国の糞民族どもは・・・
異常に気が付いて強制でダウンさせたので、ツール類も
消せず、ネットワークも切ったので被害も
基本(実機が犯された以外)出なかった。
驚いたのは向こうなのかは分らないが
痕跡を山ほど残していたので、即調べたが
北アメリカのサーバが踏み台にされており、国際的な
犯罪として捜査しなければ、逮捕も出来ないし
そもそも、この国の法務機関では、中国国内の国際犯罪者を
裁く事が出来ないと言う無能っぷりだ。
まったく、国内に居て、屑人種だったら法の裁きなど必要なかったのに・・・
暇があったら、あいつらの残していったハッキングツールで
中国国内のサーバを自動攻撃するバッチでも用意してみようか?
残してくれたのは、レジストリやシステム内のパスワードを抜き出す物と
クッキーやiniシステムの情報を取る物のようだ。
ああ~マジ糞種だアレを人だとも思わね~
ちなみに、この奴等に犯されたHDDは、物理完全フォーマット予定。
トロイとか置き土産や爆弾仕掛けられていても嫌なので、今日の日付で
RTCも書き止めて、どうするか検討しよう。
まったく、あの中国の糞民族どもは・・・
異常に気が付いて強制でダウンさせたので、ツール類も
消せず、ネットワークも切ったので被害も
基本(実機が犯された以外)出なかった。
驚いたのは向こうなのかは分らないが
痕跡を山ほど残していたので、即調べたが
北アメリカのサーバが踏み台にされており、国際的な
犯罪として捜査しなければ、逮捕も出来ないし
そもそも、この国の法務機関では、中国国内の国際犯罪者を
裁く事が出来ないと言う無能っぷりだ。
まったく、国内に居て、屑人種だったら法の裁きなど必要なかったのに・・・
暇があったら、あいつらの残していったハッキングツールで
中国国内のサーバを自動攻撃するバッチでも用意してみようか?
残してくれたのは、レジストリやシステム内のパスワードを抜き出す物と
クッキーやiniシステムの情報を取る物のようだ。
ああ~マジ糞種だアレを人だとも思わね~
ちなみに、この奴等に犯されたHDDは、物理完全フォーマット予定。
トロイとか置き土産や爆弾仕掛けられていても嫌なので、今日の日付で
RTCも書き止めて、どうするか検討しよう。
!! オススメ !!
外交と戦争と経済
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
中国製のネットワーク機器には最初からバックドアがあったりと、ニュースになってた気がしますから色々楽しい国ですな…
中国はかなり本当に狡猾な事をしますね。まさかsinn-teさんのサーバーまで狙って来るなんて、油断ならない相手ですね。
日本の官憲や公安は中国のネット犯罪に対しては何も言わないのは呆れますね。
HiroSauer さん
中国と韓国のネット犯罪は野放し過ぎて問題だと
思うんですけど、仕組み作りが進む前に
インターネットと言うモノが広がってしまった結果でしょうね。
バックドア問題は、米国の機器導入選定の際に
幾つかのメーカー製チップは有事の際に・・・と言う事で
LSIレベルで潰されています。
国が何もしないなら、ユーザーレベルでの対応になると
思うんですけど、炎壁じゃなくて攻性防壁とか
シマンテックとかが用意してくれませんかね~
アクセスしたPCをプログラムで破壊するようなやつを希望したい。
中国のことわざで言うところのアレです!!
一人を惨killして100人に警告するって奴w
無期懲役刑か最高刑がふさわしいですよ
今、ミリブロのバナーに出てる。
「平 植次(タイラー・ウェールズ)」さんに
一発決めてきて欲しいです。
http://military-blog.jp/lp/ubisoft/sniper/