2010年12月27日
失態相次ぐ
千葉県に続いて神奈川県も・・・
不正経理問題で500人超え11億円を超える「税金のネコババ」が発覚した。
しかし、27日現在、現職の総務部長ら幹部を含む513人を訓戒や注意などの処分
に留め、横領した金銭の返却などは要求されていない。
政治も報道も公務員も腐っているのは、どこかの人民共和国の真似ですか?
確かAPECではオタクの職質狩と地方からAPEC応援に来た警官が
援交とか痴漢とか盗撮で引っ張られてたよね・・・
警官の公務員試験で人間性はスルーですか?
不正経理問題で500人超え11億円を超える「税金のネコババ」が発覚した。
しかし、27日現在、現職の総務部長ら幹部を含む513人を訓戒や注意などの処分
に留め、横領した金銭の返却などは要求されていない。
政治も報道も公務員も腐っているのは、どこかの人民共和国の真似ですか?
確かAPECではオタクの職質狩と地方からAPEC応援に来た警官が
援交とか痴漢とか盗撮で引っ張られてたよね・・・
警官の公務員試験で人間性はスルーですか?
!! オススメ !!
外交と戦争と経済
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
兵器におけるゲームチェンジャー
チーターじゃなくて、ただの
ラジコン用のサーボで自動照準
新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要
能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
という お父さんのお小遣い制のような制度?は
いつまで蔓延るのでしょうね。
原因は業者の癒着というのは判っていますが。
大阪は本当に酷い。名古屋も然り。中国の広州みたいです。
小泉政権による悪法乱発の格差拡大政策でホクホクなのは
公務員だけです。
最近は教師が生徒の手に液体窒素を垂らしますから、
暇すぎて刺激が欲しくて犯罪率も上がるのでしょう。
刑務所に入って出てくればチャラなんだから。(今回の場合は刑務所にも入らないようだが)
出所しても損害を与えた分は労働で返すようなシステムを作らなければ、被害者が浮かばれませんねぇ。
殺人をしたら5000万円とか一億とか、、、交通事故などでの補償額を基準に遺族に返していくとか。
>今年度の予算を使いきらないと・・・来年度の予算が取れない
>という お父さんのお小遣い制のような制度?は
>いつまで蔓延るのでしょうね
大阪は今道路整備ラッシュですよ
あれ?そこは去年も道路整備してなかったかな?
もう、ピッカピッカに新しい道路を
また一面掘り返して、また埋める。
そう言えば囚人の拷問で
穴を掘って埋めてまた穴を掘ると言う作業を
延々と繰り返すと言うのがありましたね・・・
>roki
サラリーマンの一生分に近い億単位の血税(金)を
横領または着服して、訓告とか懲戒、または
注意で済むんですから、公務員の刑罰はどれだけヌルイんでしょう。