2018年06月10日

日立ベビーコンプレッサPA800Sレストア 01

古すぎるモデルで、マニュアルも日立のメーカーWEBサイトに無く
手さぐりなので苦労しています。

しかし、古すぎるが故に、造りはシンプルで、この辺りが日本の昔の設計や製造者の考え方が
正常であった事を感じる点です。(今は外国人が設計して、外国で作り、質は・・・ですからね)

日立ベビーコンプレッサPA800Sレストア 01

組み戻して、通電を行ったら、空気圧が上がらない。
これは、ドレインバルブが摩耗して空気が漏れていたからのようなので、一度分解して
ダイヤモンドヤスリで平面にして解決しました。


修正後に気圧は上がり始めましたが、空気の漏れる音がして
どうも、嵌合部分のシーリングがガタが出ているようです。
シールテープを巻きなおしたいですが、一旦はこのままテスト続行


日立ベビーコンプレッサPA800Sレストア 01
格安のエアフィルターと水抜き付き調圧レギュレーター、それにテスト用のエアダスターを買ってきたので
エアーコンプレッサーでよく使われる圧力の0.4MPa(ガスガンやガス缶の圧力)を設定して
エアダスターを噴射!

勢いが有って、エアダスターらしい圧力を感じました。

次に、空圧工具で良く使われる圧力の0.7MPaをテスト
この辺りから、色々危険性が増すので、調整も慎重になる。

エアダスターの定格は0.8MPa以下
レギュレーターの定格は1.0MPa以下
エアホースの定格も1.0MPa以下
と、マージン(設計上の安全マージン)はあると思いますが危険性と言うのはその辺です。

0.7MPaでのエアダスターは、Co2レギュレーターの出力並で
安物のエアブロアーのように空気を放出している。
トリガーを引くとガスガンの発射音よりも大きい音がする。

この威力で、釘やサンダー、グラインダーが使える訳だ。
強力そうだ。







!! オススメ !!



同じカテゴリー(工具・工作機械)の記事画像
オープン・ライフルスリングショット M3-06
3Dプリンター20 AR15 Upper Receiver conversion Bolt Action
オートマチックも考えると
米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」19 3Dプリンター用カーボン導入
CNCとGRBL
CNC導入中
同じカテゴリー(工具・工作機械)の記事
 ブラックジョークが効きすぎるか? (2022-08-12 00:41)
 オープン・ライフルスリングショット M3-06 (2021-11-17 07:15)
 3Dプリンター20 AR15 Upper Receiver conversion Bolt Action (2020-10-13 11:44)
 オートマチックも考えると (2020-09-26 07:10)
 米軍に倣って、新兵器導入「3Dプリンター」19 3Dプリンター用カーボン導入 (2020-09-25 07:14)
 CNCとGRBL (2020-09-23 07:35)


この記事へのコメント
秒読みですね!
稼働するのが待ち遠しいです!
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2018年06月10日 17:56
10~12までは上がるけど、
13~15には届かないので、圧力スイッチのリミットが効かず
延々と稼働するのも問題です。

圧力スイッチ周りの改良か交換と
圧力が上がらない原因が、エア漏れと出力不足の
2点から考えて、シールし直しと古いコンデンサーの交換を
予定している。

コンデンサーなんて何十年も同じ性能を維持する訳ないので
モーターコンデンサーは交換していい筈。
モーターの出力に影響する重要部品ですが900円位です。
シールテープも200円位。

圧力スイッチは結構高いパーツで4~6千円
これで、何気圧までタンク圧力が増えたら、モーターの回転を
停止するか?を設定してあるモノ
今の所「11~13で止まらない」なので、設定値が高いか
壊れている可能性がある。
Posted by sinn-tesinn-te at 2018年06月10日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。