2015年09月08日

疑似カラーのNVチューブが登場

通常のナイトビジョンのチューブ( image intensifier tube)は、光学レンズから入射した光波長
380nm~1100nmまでを1万~3万倍まで増幅して、対物側の蛍光面に照射し
そこで蛍光発光させる事で画像を表示する。

この蛍光体の色が緑色である為に、ナイトビジョンのtubeは緑色の光を放つ
しかし、製品によっては蛍光発光体に白い物を使っている製品も有り
その場合は、モノクロの映像となるが、人間の網膜は緑色の波長に対して
感度が高い為に緑が使われていると言う所でもある。

AI-SENTINEL-CNV
疑似カラーのNVチューブが登場

が、最近になってカラーのチューブが販売されるようだ。
今のCCDやCMOSの技術でカラーフィルターを構成すれば理論上はフルカラー表示も可能だが
この製品は擬似カラーのようだ。

疑似カラーのNVチューブが登場

NVであってもレンズ周りは、特に可視波長に影響を与えている訳ではないので
NVのレンズを使って写真を撮れば普通にカラーで撮影できる。
レンズの材質はタダのガラスなので当然と言えば当然だろう。

疑似カラーのNVチューブが登場

しかし、受光部と発光部にカラーフィルターを利用する事で
カラーにするのは、製造上多少面倒なので価格の上昇は避けられないだろう。

疑似カラーのNVチューブが登場

だが、赤外反射の起きている物体を赤色にするのは、ホット=赤という感じで見易いかも知れない。

なんとなく、サーマルの映像を連想するが、こちらは別に熱源を感知して居る訳ではないので
あくまでもカラーのNVでしかない。

疑似カラーのNVチューブが登場

サーマルだとこんな感じ


最も最近は、月明かりではカラーで見られるような超高感度なCMOSなども
発売されてきているし、16ms(16ミリセック=1/60秒)の遅延が許されるなら
デジタルNVも良いと思っている。









!! オススメ !!



同じカテゴリー(NV&THERMAL)の記事画像
AN/PVS14 復元中 00
NV Gen3チューブの確認と動画撮影
チューブの状態確認用に試作
無事荷物到着
NV越しのレーザーエイミングデバイスの表現
夜または闇専用のサイトと照明できた。
同じカテゴリー(NV&THERMAL)の記事
 アプリでHMDやHUDと連携できれば便利 (2023-08-09 02:05)
 英国と独逸がやや不況で出物があるが (2023-03-27 20:51)
 AN/PVS14 復元中 00 (2022-11-23 23:33)
 NV Gen3チューブの確認と動画撮影 (2021-11-16 07:09)
 チューブの状態確認用に試作 (2021-11-13 07:09)
 無事荷物到着 (2021-11-09 21:48)

Posted by sinn-te  at 09:58 │Comments(2)NV&THERMAL

この記事へのコメント
初めまして
在る所向けにシャープがフルカラーの暗視システムを生産してますがね。
Posted by UAZ469B at 2015年09月09日 08:32
あ~アレですか、見ましたが
あんなのを使ったら即死します。

NV勢からしたら、IR照明焚いているGen1~2は的ですから
照明不使用が近代戦では掟です。

感覚感度の良い人で近距離なら
SureFireやAN/PEQのITAR(軍事輸出規制)でも
照射されたら解りますからね

800~850nmは視力の良い人は見える。
900~960nmは肌で感じれる。(近距離限定)
Posted by sinn-tesinn-te at 2015年09月09日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。