2013年06月18日

鍛造鋼白紙ナイフ001タイト

鍛造鋼白紙ナイフ001タイト
見えました。

#240で研磨した後、水を付けて放置して、錆を出させてみたら
1mm以下で鋼材のセンター辺りに鋼が居ました。

想像以上に薄いので、ココに狙って刃の中心を持ってこられるか
自信が無いですが、ケガキを入れて、鋼に向かって刃付けを行った所です。

先ずは、片面が鋼の位置まで来たので片面終了です。


加工が終わったナイフが3本、包丁が1本あるので近々焼入れをします。






!! オススメ !!



同じカテゴリー(鍛造鋼)の記事画像
包丁 堺白鶴 50年物
交換用ベルト大量に
よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?04
よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?03
よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?02
よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?01
同じカテゴリー(鍛造鋼)の記事
 包丁 堺白鶴 50年物 (2019-03-25 00:06)
 交換用ベルト大量に (2018-08-28 19:52)
 よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?04 (2018-08-19 17:10)
 よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?03 (2018-08-19 14:27)
 涼しい~ナイフ作ろう (2018-08-17 21:55)
 よーし、ヤスリをレストアするよ~と思ったか?02 (2018-07-28 17:46)

Posted by sinn-te  at 10:41 │Comments(2)鍛造鋼

この記事へのコメント
ぐあ~
完全にこちらのミスですね…
せっかく、そこまで形にしてもらって申し訳ないです。
1mm以下だと、仕上がりで鋼がない部分がチラホラ現れるかも…
会社でも、1mm以下は使用しないので…
次からは、鋼が1mm以上の鋼材を用意します。
やっぱり、全鋼の方が鋼を気にしないので作業しやすいですか??
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年06月18日 19:45
本当に見え難いので、ケガキした所に刃鋼が来ていると
しんじつつ続けますよ~

鋼を外れていたら、それはそれで仕方ないかなと


この手の割り込み鍛造鋼でも
1.5mm~2mmあればイケたと思います。

全鋼は気楽ですが、それだと日本刀とか
付け焼刃(色々な割り込み技術)を作ってきた
日本の伝統文化に負けている気がするんで
鍛造モノはこの方向性は維持したい気がします。

(全鋼なら普通の市販鋼材に近くなってしまうので・・・)
Posted by sinn-tesinn-te at 2013年06月19日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。