2013年02月27日

サバイバル・・・(笑)

阪神淡路大震災では自宅が一部損壊と言う名の半壊
食料品を求めてMTBで倒壊した建物を乗り越えて買出しとか

東日本大震災では社員や役員と共に避難したり
風呂に3日間は入れないし、復旧までの数日間
電気ガス水道なしで生活する羽目で如何に生きるか?

そう言うのを都市型災害に対するサバイバル(生き残り&生存方法)と言う。

もしくは、移動や旅行中に問題が発生し最小限の装備で
救援が来るまでか?状況が回復するまで野外生活するになり全て現地調達というのが
「サバイバル」だと思うのだ。


決してコレ「http://andomifuyu.com/」を
サバイバルとは言わないw

この子のせいも有って間違いなく迷惑になっている店舗やショップが存在して
同じような事をするとノマドは利益が出るが
店は利益を減らす(客サイクル低下=時間当たりの売り上げを落としている)だから

最近の人は生きるて事を舐めているよね?
就職先が無い=生きれないじゃないんだよ

貧乏な社会で色々な経験をせずに生きてきたら、生きる事自体の意味が
分からなくなっているんじゃないか?






!! オススメ !!



同じカテゴリー(ニュースとイベント)の記事画像
こういう構造なら?
2023年8月25日 金曜日
USのAIなのに銃が雑なんだが?07
USのAIなのに銃が雑なんだが?06
USのAIなのに銃が雑なんだが?05
おもしろイラストも作れるな
同じカテゴリー(ニュースとイベント)の記事
 新時代の戦闘は対応する装備や戦術が必要 (2024-01-30 16:00)
 これはイカス (2024-01-24 20:04)
 能登半島地震で被害甚大なのに万博予算追加するんだ?へ~ぇ (2024-01-04 16:01)
 中国が何時戦争を仕掛けてくるのか? (2023-07-31 01:59)
 サーバ攻撃が多すぎて・・・ (2023-07-19 17:04)
 米国人の居るレストランにロシアがミサイル (2023-06-28 19:24)

Posted by sinn-te  at 13:29 │Comments(4)ニュースとイベント

この記事へのコメント
生き残る、という意味を理解できていない人ほどサバイバルて単語を使いたがるのでしょうか?
ほんとに生き残るためには何をするか、を考えるより、行動する人間のほうが生き残れる確率は高いでしょうね。
Posted by フリーダム1号機フリーダム1号機 at 2013年02月27日 19:34
こんばんは!!

面白い記事ですね♪

≫野外生活するになり全て現地調達というのが「サバイバル」

オイラなら体力があるうちに、まず手ごろな鋼鉄を必ず入手します。
すべてはそこからスタートですね♪
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年02月27日 23:28
リンク先をこっちにしてくれた方が分かり易い。
https://www.box2you.com/contributors/andomifuyu
5000円払って、売れ残りのゴミが入ったゴミ箱を毎月送りつけられるくらいなら
http://jc-aid.org/
↑こっちを買った方が100倍マシ。(JCが珍しく役に立つ事をやってる)
Posted by こんにちわ at 2013年03月01日 13:47
文化圏内での災害時の(いわゆる都市災害下)サバイバル

自然環境下でのサバイバルは性質と対応が異なる。

都市災害におけるサバイバルでは、近県からの
応援や支援が期待できる(災害状況の把握が必要だが)
それによって、基本的には、2次3次の被災から
安全な距離を保てれば、後は「待つ」だけで何とかなるのが特徴

しかし、自然環境下のサバイバルは
「助けが来ないかもしれない」と言う最悪の状況が
考えられるし「安全な場所が存在しない」と言う可能性がある。
(雪山とか、海上とかはほぼ絶望的)
Posted by sinn-tesinn-te at 2013年03月03日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。