2016年09月15日

やはりできるのか・・・

ナイフスミスの工房を掃除して出た鉄粉を集めて
タタラ製鉄すれば、鉄鋼ができるのか?



結論としては、木炭1袋で鉄鋼1枚分取れたが・・・






!! オススメ !!



同じカテゴリー(ナイフ・刃物全般)の記事画像
山菜取り用スコップです。通してください。
ヤクート ナイフ001
木鞘の自作の小言
3Dプリントでドンドン作る
USとロシアの融合? MR9 Military Fixed Sheath Knife 00
ブレードだけ購入 モーラナイフ01
同じカテゴリー(ナイフ・刃物全般)の記事
 山菜取り用スコップです。通してください。 (2023-11-07 21:56)
 ヤクート ナイフ001 (2023-03-21 16:49)
 治金 (2022-05-14 22:39)
 木鞘の自作の小言 (2022-02-28 07:07)
 AEB-L (2021-04-13 07:00)
 3Dプリントでドンドン作る (2020-06-19 20:21)


この記事へのコメント
そうなんですよ~(;´Д`)
坩堝で溶かすより、熱源と一緒に投入して溶かす方がはるかに楽なんですよ(;´Д`)

ただし、歩留まりや組成がメチャクチャになり鋼材と言うよりは、不純物ごった煮の鋳鉄を製造した感じになります(;´Д`)

コンクリートの耐熱温度が不安でしたが、このくらいの操業であれば問題無いと言う事ですね(≧▽≦)
抽出した鉄塊も大体想像の範囲内なので、応用してみます
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2016年09月15日 19:20
その後の鍛造を見ましたが
砂鉄以外に不純物が多いし、ノロ出しをしていないので

玉鋼モドキの中に相当量の異物があり
鍛造時に組織破壊されて、鋼の塊が崩れたり
鍛造中に異物が飛び散ったり

アレを見ていると、評価は微妙になります。

ウーツ鋼ならうまくいけば比重の関係で
上層と下層に異物は排出されて、同等レベルの比重の
鉄鋼は中央に集まりますからね・・・

ただ、比較的簡単に「出来る」のは分かったので
日本でもやりたいですね。
Posted by sinn-tesinn-te at 2016年09月16日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。